とある理学療法士の日常。

新米PTの成長ブログ💪

  • お問い合わせ
  • 素人に毛が生えたような新米PTが少しずつ経験を積んで成長していくストーリー
  • YouTube

2022.07.03 筋トレ tanuki

筋トレ日誌💪

ジム記録 4/15(金)7:30〜9:30混み具合:空いてる 課題:重量が上げられない 4/20(水)7:30〜8:45混み具合:空いてる 感想:今日は大胸筋! 課題:次はベンチで35kg目指す! 4/24(日)7:30…

2022.06.26 もなか(猫) tanuki

愛猫の成長記録

もなかの成長記録 2021/5/8⇨もなか誕生(0歳)2021/9/27⇨我が家にもなかがやってきた!ようこそ!2022/5/8⇨もなか誕生日(1歳)2022/6/16⇨鼻炎発症、、、。治るまで大変だったね。 

2022.02.25 理学療法 tanuki

福祉用具まとめ

歩行器・歩行車 アルコー(星光医療器製作所) Uber(ユーバ産業株式会社) ベッド・マットレス シーホネンス emi(シーホネンス) アルファプラ(Taica) フランスベッド

2021.07.08 索引・辞書 tanuki

単語辞典

か ・観血的整復固定術(ORIF) こ ・コンポジットプレート し ・シルキーポアドレッシング ・シーネ固定 ・CPAP(シーパップ) す ・スカラモービル せ ・清潔間欠自己導尿 て ・デルマエイド と ・トレンド検定…

2021.06.20 索引・辞書 tanuki

薬まとめ(作用・副作用)

ア ・アローゼン ・アムロジピン イ ・イベニティ エ ・エクメット オ ・オルメサルタン ・オゼンピック サ ・ザルコニン ・サイレース シ ・ジクロフェナク ・ジャヌビア タ ・タケキャブ テ ・デエビゴ ト ・トラ…

2022.09.08 書籍 tanuki

武器になる話し方-安田 正-

この本を買おうと思ったきっかけ 私は仕事上、患者様と会話をする機会が多数あります。また、学会や研究で人前で話すこともあります。 PTとして、話題の数や患者様とのコミュニケーションは技術よりも大切だと私は思っています。 ど…

2022.08.31 書籍 tanuki

働くあなたの快眠地図-角谷リョウ-

この本を買おうと思ったきっかけ 最近は寝る時間を惜しんで、ゲームやスマホをいじることが多々あります。 これで休日が終わってしまうのかと思うとなんだか寝れなくなってしまいます。きっと1日に満足できていないのではないかと思っ…

2022.08.28 書籍 tanuki

「すぐやる人」と「やれない人」の習慣-塚本 亮-

この本を買おうと思ったきっかけ 私はいつもやらなければいけないことを先送りにしてしまいます。。。 「後でやれば良いか。」「今は自分が好きなことをしよう。」「これはやりたくないな。」 すぐにこんな気持ちが湧いてきてしまい、…

2022.07.09 書籍 tanuki

この世を生き抜く最強の技術-わび-

この本を買おうと思ったきっかけ 実は現在、絶賛メンタルブレイク中のtanukiです。。。 一度、落ち込んでしまうとそこから這い上がれず、ずっと苦しい状態が続いてしまいます。 そんな時にフェルミ漫画大学でこんな書籍を見かけ…

2022.06.29 書籍 tanuki

無(最高の状態)MU-鈴木祐-

この本を買おうと思ったきっかけ 「〇〇みたいな嫌なことが起こったらどうしよう。」「〇〇が早くできないおれはなんて無能なんだろう。」 こんなことが日々頭を駆け回るような日々を過ごしていました。そんなときにフェルミ漫画大学で…

2022.06.25 自己研鑽 tanuki

福祉住環境コーディネーター2級-Point-

16種類の特定疾病(テキストp.16) がん(がん末期) 関節リウマチ 筋萎縮性側索硬化症(ALS) 後縦靱帯骨化症 骨折を伴う骨粗鬆症 初老期における認知症 進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症およびパーキンソン病 …

2022.05.29 書籍 tanuki

5秒ルール-メル・ロビンズ-

この本を買おうと思ったきっかけ 始まりはYouTubeでフェルミ漫画大学のりん先生の話を見てからでした。「明日から早起きしよう!」と決めても次の日の朝にはスヌーズボタンを3回も押している自分。 どんなに決意しても、先延ば…

2022.04.21 書籍 tanuki

お金が増える強化書-上岡正明-

この本を買おうと思ったきっかけ 投資に対して興味を持ち、自分で調べて投資信託を2021年から始めました。 ですが、思ったように節約もできず投資に割けるお金がない状態が続きました。 こんな状態では破産してしまうと思い、この…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • >

name:tanuki(タヌキ)

1年目の新米理学療法士です!

日々、精進をして少しずつ知識を蓄えていきたいと思っています。

皆さんから意見をもらい一緒にPTとして成長できるブログ作成を目指してます。

最近の投稿

  • 武器になる話し方-安田 正-
  • 働くあなたの快眠地図-角谷リョウ-
  • 「すぐやる人」と「やれない人」の習慣-塚本 亮-
  • この世を生き抜く最強の技術-わび-
  • 筋トレ日誌💪

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月

    カテゴリー

    • Uncategorized
    • もなか(猫)
    • 中枢神経
    • 商品レビュー
    • 文献・ニュース
    • 日記
    • 書籍
    • 理学療法
    • 疾患
    • 筋トレ
    • 索引・辞書
    • 脊髄損傷
    • 自己研鑽
    • 評価
    • 趣味
    • 車椅子
    • 運動器・整形外科

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • プライバシーポリシー

    ©Copyright2023 とある理学療法士の日常。.All Rights Reserved.